旅をする沼

マンガやなんやかやについて、読むのは自己責任で。

再びメモ

将来的に経済力がついたら全巻集めたいな〜って思っている漫画

ベイビーステップ

 マガジンで途中から読み始めたので読み始めの記憶はあまりないけどエーちゃんが荒谷くんと試合するあたりだったから単行本でいうとまだ5、6巻あたりだったと思う。しかし気づいたらもう36巻……面白いから人に勧めたいのにそろそろ集めるのが躊躇われる巻数に。最初読んでたころは主人公が試合中にノート書いてるとか脳内でいろいろ分析してるシーンが多くて「なんかすごく地味な漫画だなあ」と思っていたんだけど、今ではエーちゃんの未来を見届けたいという気持ちでいっぱいです……。やっぱり競技もので高校生ってなると部活っていうスタイルとることが多いと思うんだけど、エーちゃんはテニスクラブの所属だからあまり学年や年齢とかは関係なく大会に出ていて、そのために同じ相手と何度も戦うことになるのが面白い。上の方の世界になってくると大会に出て勝ち上がってくる選手もある程度お決まりの人が多いためですね。そういう意味では年齢よりもプロかアマかという線引きの方が大きな意味がある。エーちゃんも最終的な目標はおそらくプロで食べていくことだろうから。それに大会がいくつもあるので少年漫画にありがちな「まあここで主人公が勝つんだろうよ」(地区大決勝とか、全国大会決勝とかね)という予想が通用しないのでそれが新鮮で良い(実際作者も試合の勝敗は描いていく流れで自然な方に決めてると言っていたし)。いつかエーちゃんが難波江くんや池くんにも勝てるような選手に育ちますように。とにかく最近まで続いていたタクマさんとの試合は熱かった……。

ダイヤのA

これまたマガジンで途中から読み始めたもの。記憶にあるのは薬師戦あたりなんだけど、最近アニメを全部見終わってようやく話の大筋を理解しました(遅い)。基本的にジャンプよりもマガジンの方が面白いと思っているのだけどスポーツ漫画は特にですね。野球漫画にありがちな弱小校が甲子園を目指す、というものではなくて甲子園常連校の強豪校に野球留学しに来た栄純がそのチームでエースを目指すという設定なのも良い。弱小校だと試合で勝てる理由にも限界があっていろいろ不自然に感じるというか、漫画ダナ〜と思ってしまうので、基本的な能力値は初めから高い方が割と好み。だってそれでも負けるときは負けてしまいますからね……。3年生と監督がらみのところは大体泣ける。ていうかとにかく監督が泣かせにくる。あと周りのキャラが個性的で主人公がちょいちょい空気になるところも良い。特に夏の西東京予選はライバル校がとても良いキャラ多くてババアはどっちが勝っても泣きます。そりゃ甲子園目指して勝ち上がってくるチームならお互い譲れない気持ちがあるよね〜〜〜〜!!って感じ。47巻でようやく1年生編が終わったけど、いつになったらエースナンバー付けて甲子園行けるんだろうね!!!

ちはやふる

友人に貸してもらって2巻目で号泣した漫画。これを読んだときの感覚はヒカルの碁を初めて読んだときに近いかも。かるたよく知らないのにうわーーーなにこれ面白い!!!って素直に思いました。そして私が日本漫画界における当て馬文化に目覚めるきっかけとなった罪深い作品。少女漫画ではよくあることだし、ちはやふるも少女漫画といえばまあそうなんだけども恋愛だけでなく競技でまで(漫画的に)見事なポジションに立ち続ける真島太一には頭が下がります。でもまだ連載途中だから太一のこれからに対する希望は失ってないよわたしゃ……。これも部活で団体戦に出る側面と名人・クイーンという年齢の枠を超えた個人戦の側面とあって、そこの落差というか選手間の競技に対する気持ちの違いというか、目標の違いあたりも見どころ。そしていくつになっても競技は出来るので指導者である原田先生が一競技者として試合してるところとか、大人たちの戦いっぷりもサイコー!!!

らんま1/2うる星やつら

高橋留美子作品はいくつになって読んでも色あせない面白さがあって大好きだけど毎回ドタバタしたりちょっとシリアスになったりラブコメしたりっていうのを延々繰り返していて巻数だけはやたら多いので集めるのがつらいです!!せめて文庫化して!でも大好きです!!!キャラが個性的すぎてキャラの人格に対して普通っていうものの感覚が麻痺してくる感じがたまらなく好き。ラムちゃんのキャラデザがサイコーすぎて本当に世界一ってか宇宙一可愛い女の子だと思う……。


今気になっている漫画

へうげもの

なぜ今更って感じだけど戦国鍋で利休七哲についての知識を得た今の私ならアニメ放送当時よりも楽しめると思ってなんか唐突に読みたくなった。漫画は未読。

・ダンジョン飯

バイト先の先輩に今度貸してあげるよ〜と言われたものの店頭に並んでいるところを見てもなんだか謎の多い作品。とりあえず先入観無しに読んでみようと思います。

・エマ

あの『乙嫁語り』の作者である森薫の商業誌デビュー作ということですからきっと妥協のないフェチを注ぎ込んだサイコーな作品なんだろうな〜と思って気になっている。金銭的な余裕ができたら読んでみたい。


最近漫画に関してまとめる時間がなくて長い間放置していたけど取り急ぎメモ程度に。